太陽の虚現、月の真実 ” 太陽の真実 月の虚偽 ” 太陽はすべてを照らし 明らかにすると言うけれど 強い光は濃い影を生み すべてを見せはしない 最高位で真上から照らしても 眼下や足元には影を落とし 鋭い角度で照らせば 局所的で限定的な日面になる 眩しさに目をすぼめさせ 明るさで目をくらませる 太陽こそ 深い濃淡、陰影、明… 気持玉(0) コメント:0 2020年05月02日 続きを読むread more
お守りガラスとステンドガラス お守りガラスをプレゼント中です。 ※写真が見づらいので撮りなおしました。(7/16追記あり) 以前ステンドガラスに魅せられて【お守りガラス】としてメッセージと共に販売していましたが、その後も単なる趣味でニューバージョンを作り続け...今ではコレクションのように飾ってあります。 ステンドガラスは鉱石・宝… 気持玉(13) コメント:0 2020年04月28日 続きを読むread more
タイムリーな本 3密自粛中の今だからこそ イエナカで整理整頓&お宝発掘・再発見作業をしています。 読み終えた本も読みかけの本も 買ったまま読んでいない本も あらためて気になる・興味をひく本を手にとると 当時とはまた違う角度や視点を持つことができます。 タイムリーだと思った本の中に ちょうど10年前に出版された 「これからの日本の… 気持玉(0) コメント:0 2020年04月19日 続きを読むread more
風を制す 風のような透明コビトさん 恐ろしくしたたかな知能犯 憎らしく腹立たしく憤りを感じます 人と人を遠ざける 本当にそのとおりです 東南宮で描いた風の特性が 人類といきものの一部にとって 脅威となり死の危険にさらすことになる そのしたたかさは スカートの裾をひるがえすように レースのカーテン越しにおぼろ… 気持玉(0) コメント:0 2020年04月16日 占いetc... 続きを読むread more
予約について&追記 ※日付部分に訂正あります このブログを見てくださっているかた、いかがお過ごしでしょうか? 特に4月7日以降、お住まいの地域や住環境、家族構成、業種や職種、経済状態、健康状態などを含めて大なり小なりの影響を受けているでしょうし、その受けとめかたは本当に人それぞれかと思います。 そういう私も大きな影響を受けております。 本来… 気持玉(11) コメント:0 2020年04月11日 続きを読むread more
2020年の勝負運 お待たせしました。短距離走&短期決戦の曼珠さんがなぜかアンカーです(^^) ※ツイッターで少しふれた【勝負運】について詳しく書いています。 2020年2月5日~2021年2月3日迄の期間です。 勝負運の中身は試験(学校、就職、資格etc...)、裁判などの訴訟ごと、申請(通るか通らないか)、交渉ごと、抽選(くじ)、賭け事、婚姻… 気持玉(0) コメント:0 2020年03月02日 続きを読むread more
2020年の日本2 前回の記事で【3月5日~4月4日が顕現・拡散・散乱期ですから一気に広がる、あるいは数字(データ)的に判明・確定する時期なので要注意...(略)…3月5日迄に徹底して4月4日迄に収束や終焉を迎えるのを望むばかりです】と書きましたがそれ以降は?と言うと、①6月5日~7月6日がピンチとチャンスの吉凶両面の事象があらわれそうです。本来は②4月5… 気持玉(6) コメント:0 2020年02月29日 続きを読むread more
(最新)9星女神≪2020年のメッセージ≫ 🌙スタートは杏珠さん、2番目は萌木さん、3番目は更紗さん、4番目は曼珠さん、5番目は瑠璃さん、6番目は若菜さん、7番目は璃蘭さん、8番目は紫苑さん、9番目のアンカーは胡桃さんです マイ9星女神はこちら➡✨ をご覧ください。うまくリンクしない場合は➡https://mom… 気持玉(0) コメント:0 2020年01月31日 9星女神 占いetc... 続きを読むread more
2020年の日本 大切な訂正とお詫び:文章の赤文字部分、子は【陽】の水と書いていましたが五行十干では【陰】の水が正解です。数カ月気づかずに掲載したままで混乱したかたがいらっしゃるかもしれません、本当に申し訳ありませんでした。(ちなみに他占星術では始まりの子はプラスです) ※書きかけのまま立春を過ぎてしまいました(*_*… 気持玉(7) コメント:0 2020年01月19日 離の時代 占いetc... 続きを読むread more
卒年式(新年のご挨拶) 明けましておめでとうございます 例年どおり遅めのご挨拶となりましたが本年もお役に立てるべく真摯に占ってまいりますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます さて2019年は皆様お1人お1人にとってどのような年だったでしょうか... 201… 気持玉(0) コメント:0 2020年01月05日 続きを読むread more
9星女神≪1月のメッセージ≫ 2020年を占い、未来の運勢模様を垣間見て目標や展望を思い描いてみても、今はまだ『2019年の舞台』に立っています。2月4日迄の約1カ月間、年運の使い忘れや残したままの宿題・課題を振り返り、今年の恩恵をありがたく享受して≪己亥八白中宮年≫を有終の美で飾りましょう… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2020年01月01日 占いetc... 9星女神 続きを読むread more
9星女神≪12月のメッセージ≫ **遅くなりましたが12月(12/8~2020/1/6頃迄)の占いです** すでに年末年始の予定が決まっているかたが多いと思いますが12月はスケジュールについてお伝えします。 マイ9星女神はこちら➡をご覧ください。うまくリンクしない場合は➡https://momoka24mirai.at.webry.info… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月04日 続きを読むread more
9星女神≪11月のメッセージ≫ 11月の占い(11月8日~12月7日)マイ9星女神はこちら➡をご覧ください。うまくリンクしない場合は➡https://momoka24mirai.at.webry.info/201906/article_1.html?1570585626 ※今回は女神の順番を逆にしました。 【璃… 気持玉(0) コメント:0 2019年11月08日 続きを読むread more
9星女神≪10月のメッセージ≫ 10月の占い(10月8日~11月7日)マイ9星女神はこちら➡をご覧ください。うまくリンクしない場合は➡https://momoka24mirai.at.webry.info/201906/article_1.html?1570585626 【紫苑女神】8月前半頃までに収束に向かって… 気持玉(0) コメント:0 2019年10月05日 続きを読むread more
先天盤の補足2 ≪生まれ日の天星地盤≫について既にお渡ししたかたへ復習の意味を込めて図の部分について補足させて頂きます(命式は除きます) 図の九つの円には線やマークが記されています。 水色はブルーフィールド、精神(思考・マインド)領域、思考の傾向、理想や憧れ、価値観、心魅かれる対象、こうなりたい、こうありたいと言う願望、自己イメージ 黄緑色は… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月07日 続きを読むread more
9星一覧(最新) ※赤文字部分、追加・修正あり(2020/8/23) 9星一覧(九星に準じています) ※該当年の2月1日から2月3日までに生まれた人は前年の9星になります。 例)1980/2/1生まれは二黒土星(更紗女神)ではなくて三碧木星(若菜女神)、1977/1/23生まれは五黄土星(曼珠女神)ではなくて六白金星(瑠璃女神)です。 また以下の… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年06月02日 続きを読むread more
新元号メモ 4/1に新元号の発表がありました 決まったものは今さら変わるわけないので めでたいことで良かったと喜ぶべきなのですが 正直、本音では、出典云々や漢字に込められた意味はともかく 日本の元号に「れい」の漢字と音はないよな、と愕然としております。。。 実は3/31に新元号について別ブログで書いておりました 6つも候補を挙げたのにす… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年04月05日 占いetc... 続きを読むread more
先天盤の補足1 ≪生まれ日の天星地盤≫について 既にお渡ししたかたへ復習の意味を込めて図の部分について補足させて頂きます。(命式は除きます) 図の九つの円には線やマークが記されています。それぞれの意味は以下のとおりです。 水色はブルーフィールド、精神(思考・マインド)領域、思考の傾向、意志と意思、理想や憧れ、価値観、心魅かれる対象、こうなりた… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2019年03月21日 占いetc... 続きを読むread more
手相・感情線2 ●木星丘と土星丘● 感情線と関連する丘です。 木星丘…人さし指の下領域 土星丘…中指の下領域 ************* **感情線5/7(一途愛/スカーレット愛)** **感情線6/7(はにかみ愛/ツンデレ愛)** **感情線7/7(気配り愛/八方愛)** … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年02月27日 続きを読むread more
南西宮<大地の物語> <プロローグ> ここは南西宮 更紗(さらさ)女神のふるさとは <母なる大地>を象徴する世界です 大地は大いなる地を 地は地球をもあらわし 地は土也(つちなり)と書くことから 土の存在がこの球体を地球たらしめる と言っても過言ではないでしょう 大地は分け隔てなく 降り注ぎ着地するすべてを受けとめ 境界線と… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年02月26日 9星の世界 続きを読むread more